• 〜お花見外出〜 2023年03月31日

    3月も最終日♬

    午後からお花見に行こう♪と…
    『水元ポニー公園』へ出かけました
    (=´∀`)人(´∀`=)


    舞い散る桜の木の下で美味しい
    おやつを食べて
    『来年もまた来ようね!』と
    約束しました〜(*´∇`*)
  • ☆happy birthday☆ 2023年03月30日

    今日はK様のお誕生会を行いました\(^o^)/身体を動かす事が大好きなK様( ´∀`)畑仕事も嫌な顔ひとつせず、お手伝いをしてくださる、とても頼もしい方なんです( 〃▽〃)今日は畑仕事の後にお誕生日のお祝いをし、お誕生日カードをプレゼントされると、最高の笑顔でカードを受け取り何度もお誕生日カードを眺められていました( ´∀`)いつまでも優しいK様でいて下さいね。お誕生日おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
  • ☆畑日和☆ 2023年03月30日

    久しぶりにお天気となり、今日は午後から畑に行って来ました\(^o^)/春の暖かい日差しを浴びながら、野菜の成長に目を細める皆さん(ノ´∀`*)サプライズでワンちゃんもお手伝いに来てくれました( 〃▽〃)少し大きくなったレタスを収穫し、おやつでご馳走になりました( 〃▽〃)じゃがいもや、えんどう豆etc植えているので、他の野菜の成長も楽しみですね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
    日本列島壁画旅行〜(=´∀`)人(´∀`=)
    今月は…
    『奈良県』

    東大寺をバックにシカさんと
    はぃ ちーず♪
  • *ドーナツ作り* 2023年03月28日

    桜が満開に咲いていますが…外は雨模様
    そして肌寒く…

    こーんな日は 室内でまったり〜♬
    ゲームの後は ドーナツを作って食べました♪
    (=´∀`)人(´∀`=)

    『花ょり ドーナツ♬』の利用者様達です


  • 体操週間 2023年03月27日

    早いもので3月も残りわずかとなりました。最終週の今日からは体操週間です!

    今週のメニューは・・・
    ・バランストレーニング
    ・肩関節のトレーニング
    ・下肢筋力のトレーニング
    ・うた体操「どこかで春が」

    体を動かすのに最高の季節となりました!!
    無理しない程度に張り切っていきましょう♪

    おやつレク週間6日目♪
    最終日で~す

    今日は「桜のてまりおむすび」を作りました(^-^)
     材料はデイで育て先日収穫したカブの葉と、炒りたまご、桜の塩漬をご飯に混ぜてラップで握って出来上がりです(*´-`*)ノ

    炒りたまごはグリルパンで作り、こちらは主婦歴数十年の方にお願いし、桜の塩漬、カブの葉は細かくみじん切り、今まで台所仕事はしたことがないという男性利用者様が担当してくださいました(*^_^*)

    おやつなのでやっぱり甘いものが欲しいので、小さな最中も添えました!

    桜の香りと塩加減が良かったとのことでみなさんパクパク(^-^;あっという間に召しあがっていました。

    今月は毎日桜を使ったおやつで春を感じて頂けたら嬉しいです♪

    桜が咲いたのに雨が続いてしまっています
    来週はゆっくりお花見に行きたいで~す( ´ ▽ ` )ノ

    また次のブログで報告しますね☆
    桜を使ったおやつ作り5日目です
    今日は桜の花が入ったゼリーを作ります(⁠•⁠‿⁠•⁠)

    水に砂糖とゼラチンを入れ、沸騰させたゼリー液に塩抜きした桜を混ぜます。
    冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がり♥
    ほんのりとさくらが薫りキラキラとしたゼリーが出来上がりました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    さっぱりとした口当たりで「おいしい♡」と言っていただきました\(^o^)/

    昨日のお天気とはうって変わって、雨模様の1日でしたね(*´・ω・`)bおやつレクも4日目の今日は28日にお誕生日を迎えるT様のバースデイケーキとして、桜ケーキを作りました\(^o^)/材料を紹介します( 〃▽〃)桜の塩漬け15g、ホットケーキミックス200g、卵1.5個、牛乳大さじ10、はちみつ大さじ1.5サラダ油大さじ1.5。10人前の分量です。1、桜の塩漬けは水で洗って軽く絞り、みじん切りにします。2、ボールに卵を溶きほぐし、牛乳、はちみつ、サラダ油、ホットケーキミックスと刻んだ桜を加えて混ぜ合わせます。3、ケーキ型の底に桜を入れて、その上から、生地を流し込みます。4、電子レンジで5~6分加熱し完成です\(^o^)/出来上がったケーキを囲みT様のお誕生会が始まりましたo(^o^)o皆さんで、お誕生日の歌をプレゼントし、N様よりバースデイカードを読み上げられると嬉しいと万歳をされ、皆さんに手話を交えてお礼を言われていました( 〃▽〃)   いつも、明るくパワフルなT様o(^o^)oこれからもお元気で過ごして下さいね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
    本日のおやつは、ごはんで簡単に作れる桜餅でーす!
    作り方はとても簡単♪温めたごはんに少量の砂糖、塩を入れ麺棒などですり潰します。
    ここに食紅でほんのり色付け♡中にあんこを入れて丸めまーす。
    上にちょこんと桜の塩漬けを乗せて完成〜
    ご自宅でも簡単に作れるのでぜひお試し下さい(^ ^)
     
    お天気がとても良かったので、桜餅を作ってから近くの金町公園まで
    お花見へ。桜もほぼ満開で、春を感じてきましたぁ〜(◍•ᴗ•◍)
    おやつレク2日目の今日は桜の季節にピッタリな桜かるかんを作りました\(^o^)/作り方をご紹介します( 〃▽〃)材料は8人前です。かるかん粉150g、上白糖150g、長芋150g、水135cc、こし餡100g、卵白2個、桜の塩漬け、適量、食紅少々。1、山芋をすりおろします。2、かるかん椀にサラダ油をうすく塗っておきます。3、桜の塩漬けは、洗ってキッチンペーパーで水気を拭いておきます。4、かるかん椀に桜の塩漬けを一個ずつ入れておきます。5、卵白を泡立て、砂糖を2、3回に分けて加え、角がたつくらいまで泡立てます。6、かるかん粉と山芋を混ぜ合わせ、水を少しずつ加え混ぜます。7、食紅をスプーンにほんの少しいれ⑥に混ぜます。8、⑥に⑤を2、3回に分けて混ぜ合わせます。9、④に⑧をスプーンで少しずつ入れていきます。10、あんこをティースプーンにとり一個一個入れていきます。11、⑩の上に⑧を入れ、餡が見えないようにします。12、沸騰させた蒸し器に並べいれ中火で12、13分くらい蒸して完成です\(^o^)/出来上がった、かるかんを見て美味しそうと皆さん満面の笑顔でした(ノ´∀`*)桜かるかんと桜のお茶を召し上がり、春の訪れを感じるティータイムとなりました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
    春ですねぇ~(*´-`)
    まだ数日おきに寒い日がやってきますが、
    暖かな陽射しで、桜の開花も進んでいますね!

    今週はおやつレク週間♪
    毎日桜のおやつを作りますよ~(^-^)

    今日は桜蒸しパン☆
    材料はホットケーキミックス、砂糖、バター、
    牛乳、たまごをボールで混ぜて、ほんのすこーし食紅を加えて、カップに流し込み、塩漬の桜の花をのせて、さ
    蒸し器で15分!

    食紅でほんのりピンクの蒸しパンの出来上がりです!
    しつこい甘味でなく、また、塩漬の桜の良い香り(*´-`*)ノ

    みなさん手際よく簡単(?)に出来ました♪

    明日はどんな桜おやつかな(*^_^*)

    お楽しみに~!


  • 〜午後のお散歩〜 2023年03月16日

    桜の花が少しずつ…咲き始めています♪
    満開になる日を楽しみに… 

    お天気もいぃので 午後から金町公園に
    桜の偵察に行ってまいりました〜
    (=´∀`)人(´∀`=)
  • 〜あしたも笑顔農園〜 2023年03月15日

    桜の花が少しずつ咲きはじめました〜♬

    2週間前に畑に植えたえんどう豆の芽も…
    そろそろ〜⁇出ているかなぁ〜⁇
    と…

    午後から畑へ足を運びました♪

    土の中からひょっこり(*´∇`*)
    小さな芽が顔を出していました〜♪

    サニーレタスも着々と成長しています♪
    (=´∀`)人(´∀`=) 
    今日はホワイトデー♪
    思い浮かんだのはマシュマロって作れるのかな⁇という素朴な疑問
    ということで作ってみました!

    材料は卵白、砂糖、ゼラチン、水、コーンスターチのみ!
    卵白を混ぜてながら砂糖を入れメレンゲを作り、お湯で溶かしたゼラチンを混ぜます
    それをスプーンですくってコーンスターチの中に入れとり出すとマシュマロが完成!
    フワッフワのマシュマロは美味しそう〜
    マシュマロが初めて。マシュマロは苦手。という方も「美味しい!」と嬉しい声がいただけハッピーホワイトデーになりました♪


    暖かい日も多くなり、すっかり春を感じられるようになりました!
    今週には桜も咲くようですね♡
    花粉症に悩まされている方も多いのでは…??
    デイでもみなさんに春を感じて頂こうと、自分だけのオリジナル桜を作りました☺︎
    テーブルに置いて頂くだけでも明るくなりますよー(◍•ᴗ•◍)
  • 〜かぶの収穫祭〜 2023年03月10日

    デイ前のプランターで育てていた
    『かぶ』

    そろそろ収穫を迎える頃となり
    午後から収穫しました〜(=´∀`)人(´∀`=)

    小さめの『かぶ』ですが…
    採れたて新鮮なうちに食べてもらいたい♬
    と…

    『かぶチップス』を作って食べました〜
    かぶとは思えない『美味しい〜ょ』と
    皆さんに喜んでもらえた様です(*´∇`*)
  • 〜あしたも笑顔農園〜 2023年03月09日

    今日も晴天に恵まれて…
    『畑日和』

    こんな日は畑にレッツゴー
    (=´∀`)人(´∀`=)

    先週 植えた野菜の芽はまだまだ…
    今日はサニーレタスにカブ 大根
    そして枝豆と♬

    大きくなりますょ〜に♬と皆んなで
    お祈りしながら植えました
    ご当地キーホルダー♬

    愛知県から→三重県に(=´∀`)人(´∀`=)
    三重県といえば伊勢神宮 なばなの里 夫婦岩
    そして…鳥羽水族館

    鳥羽水族館の『ラッコ』をキーホルダーに
    仕上げてみました〜♬
    3月4日の今日 お誕生日を迎えられるS様
    (=´∀`)人(´∀`=)

    90歳のお誕生日です♬

    最近はお話ししてくださる事がめっきり
    少なくなりましたが…
    時々 見せてくださる笑顔が素敵なS様
    お誕生日おめでとうございます♪
    今日は3月3日、ひなまつりです♪  
    そして、来週7日にお誕生日を迎えられるご利用者様のお誕生日のお祝いを一緒にさせて頂きました(^-^)

    午後より菱餅のような3色ババロアを作ることになり、2色まではあらかじめ職員が作っておき、一番上のイチゴの部分を牛乳とゼラチン、イチゴのアイスクリームでつくり冷やし固め、生クリームを絞り、カットしたイチゴを飾りました(*^_^*)

    イチゴは包丁は使ったことがないとおっしゃる男性ご利用者様にもやって頂き、初めてとは思えないくらいお上手でした!

    ひなまつりの歌とハッピーバースデーの歌でお祝いし、今日の主役のI様にはカードのプレゼントをさせて頂きました(*´-`)

    甘くて3種類のお味と甘酸っぱいイチゴ、美味しかった~と言って頂けました!

    I様3月7日で86歳になられます!
    とっても可愛らしい方なんですよ
    お誕生日おめでとうございます。
    素敵な1年となりますように( ´ ▽ ` )ノ

    今週はアロマリラックス&体操週間を行っていきまーす!
    "静"と"動"……みなさんスイッチの切り替えもバッチリです♡

    〜体操メニュー〜
    自宅でできる!
    ・生活動作の自立度アップ体操
    ・スムーズに動くための体操
    ・調理に必要な動作の体操
    ・うた体操「浜千鳥」
  • 〜あしたも笑顔農園〜 2023年03月01日

    3月です‼︎
    待ちに待った『あしたも笑顔農園』がスタート
    しました〜♬

    晴天に恵まれ あったか〜ぃ♬午後から
    準備しておいた 種芋…そして
    えんどう豆 幾つかの種まきをしました〜
    (=´∀`)人(´∀`=)

    2週間後が楽しみですね〜

あしたも笑顔

  • 東京都葛飾区柴又4-28-8
  • TEL: 03-6458-0506
  • FAX: 03-6458-0507
  • 営業時間: 8:30~19:00
  • 葛飾区、下町柴又にある認知症対応型通所介護です。