♪灯りをつけましょ、ぼんぼりに〜
寒い日が続いていましたが、気付けば梅の花も咲き始めています。
今週3月3日は雛祭りということで、一年制作「昔遊び」の鞠を
可愛いお雛様ver.に仕上げました(◍•ᴗ•◍)
.
持ち帰ったあとはぜひご自宅に飾ってみて下さい♡
本日は、2月23日まさに今日お誕生日のF様のお誕生日会を開催しました!
なんと、天皇陛下と同じ日!!縁起がいい感じがしますよね ʘ‿ʘ
いつも寡黙でクールなF様ですが、バースデーカードと手作りの花束をプレゼントされるとありがとうございます」とおっしゃってくださいました (◠‿◕)
F様!80回目のお誕生日おめでとうございます♪
今週はアロマリラックス週間です!
アロマディフューザーでアロマを焚いて
手をオイルマッサージしたり・・・
足湯でポカポカになったり・・・
爪を磨いたり・・・
皆様にリラックス&リフレッシュしていただきたいと思いま〜す(◍•ᴗ•◍)❤
明日2月15日はU様のお誕生日となりまーす(*^^*)
U様は明日お休みなので、本日お誕生会を行いました♫
みなさんとハッピーバースデーの歌でお祝いをしデイよりカードのプレゼントをさせて頂きました♡
楽しい時間となりました(^_^)v
ステキな1年となりますよーに!
今週は体操週間と字や絵を書いてみよーう週間です(*^^*)
絵は描けないとおっしゃる利用者様も回数を重ねるごとに腕をあげています!
描くものはなんでもいいので、ご自分で選んで頂いています(^-^)
字の方は読めらるけど書けないよー言っていますが、
なぞり書きからはじめて、そのうちにスラスラ。
みなさんお上手です!
後日お持ち帰りになって頂きまーす(^o^)
今週は2月の体操週間になりまーす!
メニューは(^-^)
バランス改善体操(座位)
着脱のためのトレーニング
うた体操「カチューシャの唄」
ご利用者様の手足を触ると冷たい方がほとんどです。
縮こまった身体を伸ばして血流をよくしたいですね!
それぞれ出来る範囲で頑張っています(^-^)
うた体操はカチューシャの唄になります。
タイトルを聞いただけでは知らないなぁ~とおっしゃる利用者様も曲を流せば口ずさんでいました(*^^*)
一週間、頑張りま~す!
明日2月11日はA様の87歳のお誕生日です(*^^*)
明日は来所されないため、デイで1日早く今日お誕生会をしました!
午前中に職員と他の利用者様とで、お花紙を使用したチューリップの花束を作りカードと一緒にプレゼントさせて頂きました(^_^)
A様、お誕生日おめでとうございます!
楽しい1年にしましょうね(*´-`*)
2月のイベントといえば、節分とバレンタインですね~
利用者のみなさんにお聞きすると知ってるけど…
チョコあげるアレでしょ(^-^;?
と、実際は何もしたことないなぁとおっしゃる方ばかりでした。
今年のバレンタインはクマさんがハートをプレゼントしてるようなかわいらしい物を作りまーす!
厚紙をハート型にして、穴を空け、赤やピンクの毛糸を通してハートを作ります!
これが結構目が疲れる作業で休憩をとりなからみなさん頑張っていました(*^^*)
少し早いですがバレンタインベア、今週お持ち帰りになって頂きまーす(*´-`*)ノ