今週より3月のステンドグラス壁画制作が始まりました!
つい最近に2月の壁画が仕上りほっとしたところですが、
もう次が始まったんです(^-^;
3月に張り出すには今からやらないとです(^-^;!
3月のイベントといえば、ひなまつりです
絵具やマジックでの色塗り、紙を契って貼っていく作業、みなさん慣れたものです(*^^*)
今月も頑張りますよーー(^_^)v
今年の1年制作は昭和の懐かしおもちゃを作ります!
今はおもちゃやゲームがたくさんありますが、昔はさまざまなな工夫をして遊ばれていたと利用者様よりお聞きしました。
そんなみなさんが懐かしいおもちゃを1年を通し制作したいと思います(^-^)!
1月の終わりには今はあまり見ることのなくなった凧を作りました。
福笑いのように、目や鼻の位置、角度を変えると怒ってる顔、切ないような顔、それぞれのお顔の凧が出来ました(*^^*)
来月はどんなおもちゃになるのか、
楽しみにしていてくださいね(^_^)v
今日1月29日はT様のお誕生日になりまーす!
デイをご利用になられてからは初めて迎えられるお誕生日です(*^^*)
お年を聞かれると、男性の方なのですが、「それは…」と照れていらっしゃいました。
今年1年もお元気に過ごせるお手伝いができたら嬉しいです!
T様、お誕生日おめでとうございます(*´-`*)ノ
今日、1月26日はI様のお誕生日です!
ささやかながら、お誕生会を行いお祝いさせて頂きました(*^^*)
I様は大正15年生まれ、96歳、寅年になります!
お元気にお誕生日を迎えられ、嬉しく思います(^-^)
今年も楽しい1年にしましょうね
お誕生日おめでとうございます(*^^*)
今週は新たなレクリエーションとしてアロマリラックス週間が始まります♪
フロア内にはアロマディフューザーを設置しリラクゼーション音楽を流すと、まるでサロンの様な雰囲気にガラッと変わり「え?ここデイサービスでしょ?」と口にされるご利用者様もいらっしゃいました^_^
アロマリラックスレクリエーションの内容は
・アロマオイル(ベルガモット ・オレンジ ・ローズマリー ・ユーカリetc…)を使用して手に馴染ませる程度の優しいマッサージ
・爪磨きやネイルオイルを使用して指先のケア
などを行なっていきたいと思います
1月も中旬を過ぎ、あっという間に2月の準備に入ります(^-^;
今週より節分、鬼のお面作りを行っています!
鬼の顔の色、目の形、髪の色を選んで頂きそれぞれ色々な鬼が出来ました~
お面は来週の御持ち帰りになりまーす(*´-`*)ノ
明日 1月14日生まれのH本様
1日早くお誕生日のお祝いをさせて
いただきましたー♪
♬お誕生日おめでとうございます♬
╰(*´︶`*)╯
今日1月11日はH様の90歳のお誕生日です(*^^*)
ご利用頂くようになりもう数年たつのですが、
当時と変わらない若々しさを保っていらっしゃいます!
おやつの時間にささやかなお誕生会をさせて頂き職員と他ご利用者さまよりハッピーバースデーの歌♫とカードのプレゼント!
良い思い出になって頂けたら嬉しいです(*^^*)
すてきな1年となりますよーに!
今回から2つのレクリエーションを合わせて
「絵&字を書いてみよう!」になりました。
冬に咲く花や季節の言葉など色々な物を書いていきたいと思います(*^^*)
体操週間が始まりました(*^^*)
今回の体操メニューは
・自宅でも出来る体操
・日常動作体操
・若々しい声づくりトレーニング
・うた体操「富士の山」
です。
新年になり初めての体操週間
元気に体を動かしたいと思います\(^^)/
寅年がスタートしました♪
皆さんでコツコツ作って完成した
寅のステンドグラス壁画を背にして
(=´∀`)人(´∀`=)
2月のステンドグラス壁画制作が始まりました‼︎
1月2日生まれのO様…♬
お正月休みとなり当日お祝いできなかったので
本年度、最初の利用日の今日
(=´∀`)人(´∀`=)
皆んなでお祝いしました♪
お花が大好きなO様
『お誕生日おめでとうございます♪』
明けましておめでとうございます☀️
今年もとうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
新年、最初の制作は『寅年絵馬』です。利用者様それぞれの今年の抱負を書き込みました(*^^*)