-
制作レク週間☆フックろう☆ 2020年08月31日
8月も最終日となりました。
明日からは9月(*´꒳`*)
まだまだ日中の暑さは残りますが…
だんだんと秋の気配を感じる今日この頃です。
今週は制作レク週間♪
9月21日は「敬老の日」っと言うことで
縁起の良いフクロウを用いて作ります。『フックろう』
╰(*´︶`*)╯
フックとふくろうを掛け合わせ
『フックろう』
おわかりになられましたかぁ〜⁇⁇
-
制作レク週間☆一年花掛軸(朝顔)☆ 2020年08月25日
今週は制作週間です!
一年制作品も残すところあと5つ…一年の早さを感じますね~
今月のお花は『朝顔』
花言葉は『儚い恋』
昔はよく見かけた朝顔ですが最近はあまり見かけなくなったのは気のせい?でしょうか?でも、皆様には馴染みのあるお花だけあって見れば「朝顔!」と正解率は抜群です!
細かなパーツが多かったのですが、皆様指先を使ってコツコツ一つづ作り上げた朝顔は素敵な作品に仕上がりました♪ -
あしたも笑顔夏祭り6日目 2020年08月22日
今日はいよいよ夏祭り最終日となってしまいました。今日でお祭りが終わりかと思うとちょっぴり、寂しい気持ちになってしまいそうに、なりますが、明るい利用者様を見ていると、そんな気持ちはぶっ飛んでしまいました(^^;まずは、写真撮影(^-^)v今日は美人さんのA井様に浴衣を着ていただき、写真撮影!皆さん良い笑顔のベストショットが撮れました(^-^)v続いて「射的」皆さん経験者揃いでゲームのやり方は、理解されており、最終日は的に得点をつけました。皆さんに的の点数を付けてもらったところ10000点の高得点の的も上がり、強者揃いの皆さんは、10000点ゲットを目指し見事、U田様、S廣様がゲットされていました\(^^)/続いて「お祭りカーボウイ」皆さん、お土産のお菓子ゲットに向けて真剣そのもの(^-^)縄を投げる手もまさにカーボウイそのものでした(^-^)続いて、「金魚釣り」 最終日は、足し算の答えで出た金魚の数を釣るというオプション付きで、皆さんと一緒に金魚の数を考えつつ、金魚釣りにチャレンジしました。皆さん真剣そのもの(^-^)計算した分の金魚を見事ゲットできました❗今年も皆さんの素敵な笑顔に出会えた夏の良い思い出となりました(^-^)来年も皆さんの素敵な笑顔と共にあしたも笑顔夏祭りの開催をしたいと思います(^-^) -
あしたも笑顔 夏祭り 5日目 2020年08月21日
残すところあと2日となった夏祭り‼️
本日ははじまりの全体写真撮影より四苦八苦。
なかなか全員がカメラ目線にならず・・・
当デイサービスは自由人の集まり
それがいいのか?悪いのか?
やっとの思いで撮影終了〜
本日はじめてゲーム参加されるご利用者様はいませんが・・・
みぃ〜んな覚えてなぁ〜い( ̄◇ ̄;)
最初のゲーム「射的」
家族分のお菓子を確保するのに皆さん頑張っていました。
なんでも24時間テレビを見ながら食べるとか・・・
大丈夫でしょうか・・・
景品のお菓子『うまい棒』ですけど〜
一瞬で食べ終わっちゃいそうです・・・
「お祭りカウボーイ」は普段から輪投げで鍛えあげている皆様はあっという間に景品をゲットされていました( ◠‿◠ )
景品のお菓子は・・・
24時間テレビを見ながら食べるおやつ『うまい棒』の足しにして下さい。
そして「金魚つり」
自然にも優しい皆様は〝キャッチアンドリリース〟がモットー!
釣った金魚はすぐに戻していましたが・・・
今日はお持ち帰り用に貰ったビニールに入った金魚もリリースしていましたー。
「落書きせんべい」書くことってなくならないもんですね〜
何が起きるか?わからないのが当デイサービスのイベントレクです。
明日の最終日が楽しみ!で〜す!! -
あしたも笑顔 夏まつり 4日目 2020年08月20日
令和2年 あしたも笑顔 夏まつり も本日で4日目となりました。今週はお天気にも恵まれ、最高の夏まつり日和です!
本日も集合写真をとりスタートです\(^o^)/Y様・U様2名が浴衣を着て、お祭りを彩って下さいました♪
1つ目のゲーム 『射的』
10名のご利用者様が参加され、本日で4回目という方もいらっしゃいましたが、初挑戦という方も・・・ですが、皆さんとても上手に的を倒して下さいました!初参加という方も昔遊んだことがあったのかもしれませんね!的を倒し、満面の笑顔をしてくださいました (^3^♪
2つ目のゲーム 『お祭りカウボーイ』
カウボーイになったつもりで紐のついた輪っかを投げ、的を狙うゲームです。カウボーイは「さぁ行くぞ」と気合いを入れるときに「イーハー!」と声を出すそうです。それにならい、輪っかを投げる前に皆で「イーハー」と声を掛けると・・・あら不思議!的にスルリとおさまりました!!やはり気合いは大事なんですね (≧▽≦)
3つ目のゲーム 『金魚釣り』
金魚すくいならぬ竿を使っての金魚釣りです!
竿の先端についたクリップで折り紙の金魚の背中にあるクリップをすくうのですが、なかなか細かい (・o・;) ビニールプールの中を見つめ顔つきも真剣!諦めることなく金魚と格闘しています!!皆さんの集中力には脱帽です (◡ ω ◡)
お楽しみのおやつは『お絵かきせんべい』
皆さん思い思いの文字だったり絵だったりを書いていました〜
今年の夏まつりも残すところあと2日!!まだまだ皆さんで楽しんでいきたいですね(◍•ᴗ•◍)❤ -
あしたも笑顔☆夏祭り☆3日目 2020年08月19日
猛暑が続いていますが、今日も涼しいデイ室内で夏祭り開催でーす(^-^)!
まずは全員で記念写真!
昼食後でちょっぴり眠たそうにされていり方もいらっしゃいましたが、手作りうちわを持ってポーズ(^-^)v
そして、射的☆ 手作りピストルをかっこよく持って、輪ゴムで打ちます!
なかなか難しいのですが、上手い方は何個も倒していました(^^)
子供の頃にやったとこがあるのでしょう!
お祭りカウボーイ☆
カウボーイって…?とお聞きすると、ほら、アメリカの!西部劇に出てきた馬に乗ったあれだよ!
と説明して下さいました。どうも本物はロープを投げる時にかけ声(?)のようなものがあるらしいんです(^_^;)
イーハーとかヒーハーとか(^_^;)??
大きな声で叫びながら本物さながらです(^^)v
金魚釣り☆
月曜は苦戦してた方も、独自の釣り方を見つけて腕上げてました(*^_^*)
落書きせん餅☆
それぞれの作品( ´∀`)
食べてしまうのがもったいないくらいでした!
お祭り参加最終日の方はゲームでゲットしたお菓子を手作り提灯バックに入れてお持ち帰りになります。
折り紙金魚とみなさんが制作で作ったうちわもお土産となります!
夏祭りも折り返しあと3日間となります(*^_^*)
楽しい思い出をたくさん作りましょうね♪ -
あしたも笑顔 夏まつり 2日目 2020年08月18日
毎年恒例の夏まつり、2日目となりました!
本日はU様の「短い時間ではありますが、皆で楽しみましょう」との挨拶でスタートで〜す!
まずは全員での集合写真♪カメラに向かってハイチーズ (^o^)v
最初のゲームは『射的』!割り箸の鉄砲で的を狙います。的を見る皆の眼差しは真剣そのもの!小さい頃に経験があるのかうまく的を倒してくれました 。◕‿◕。
次のゲームは『お祭りカウボーイ』カウボーイになったつもりで輪投げの要領で的を取ります。四苦八苦しましたがなんとかゲットできました!
最後のゲームは『金魚つり』 金魚すくいは皆さんやったことあるかと思いますが、今回は釣り竿を使って金魚を釣るゲームです。ひれやしっぽに針を上手く引っ掛けて全員2〜3匹は釣れました (✷‿✷)
そして今年の夏まつりのおやつは『お絵かきせんべい』!おせんべいにそれぞれ好きな絵や文字を書いて食べます!富士山の絵を書く人もいれば、「負けない心で頑張ろう」と詩人のような文を書く方も ʘ‿ʘ
今週一週間は夏まつり!!暑い夏も吹き飛ばし皆さんで楽しんでいきましょ〜(◍•ᴗ•◍)❤ -
あしたも笑顔⭐︎夏まつり1日目⭐︎ 2020年08月17日
暑い日々が続いております(*_*)
エアコンを使用し水分補給や栄養、睡眠をしっかりとって、この猛暑を乗り切りましょう!!
コロナウィルスのせいで、例年とは違う夏となって、世間では帰省やお祭り、花火大会などの夏のイベントが中止となり、ただただ暑いだけの夏になりつつあります(-.-)
そんな中ですが、デイでは毎年恒例の夏祭り開催でーす♪ヽ(´▽`)/
しかし、今年はご家族様、日頃お世話になっているご利用者関係者の皆様、児童デイの子供に達にお声がけすることは控えさせて頂き、ご利用者様と職員とで盛りあげ楽しみたいと思います(^-^)
この日のために準備した壁画の前での全体写真から始り、お祭りのために考えた職員手作りのゲーム3種類を行いました!
お祭りでお馴染み 射的☆
割りばしで作ったピストル型パチンコで輪ゴムを飛ばし的を倒してお菓子をゲット!
お祭りカウボーイ☆
輪なげにヒモをつけたものをカウボーイのように投げて輪に入れ自身の方に引き寄せお菓子をゲット!
夏の風物詩 金魚すくい☆
折り紙で立体的な金魚を作り、背びれにクリックをつけ、手作り釣り竿で釣りあげちゃおう!
今日のために新しく考えたゲームなのて、皆様初めてで戸惑い気味でしたが(^_^;)
成功すれば、ほっこりと嬉しそうなお顔をされていました(^-^)v
途中、お茶、トイレ休憩をはさみ
おやつの時間 落書きせんべい☆
丸いえびせんに赤、青、みどり、黄色、紫のかき氷シロップで筆を使いお好きなものを描いて頂きました!
へのへのもへじのお顔(^-^)や、ご自身の出身地を書く方、お名前を書く方(^-^)お花?なると?
かな(^_^;)?とお好きなように仕上げました!
塩味のえびせんにかき氷シロップで甘じょっぱいお味となったようです(*^_^*)
今日はデイの夏祭りが初めての利用者の方がお一人いらっしゃいました。
浴衣を着て頂き記念写真も撮りました!
さあ、夏祭りは始まったばかり、まだまだ続きます!ゲームは同じでも毎日様々な事が起こる(^_^;)そして、日々、ゲームの腕を上げてくる利用者の方々をみるのも楽しみのひとつです( ´∀`)
暑さに負けず、明日も夏祭りやりますよーー\(^^)/ -
おやつレク週間最終日☆梨ようかん☆ 2020年08月15日
今日はおやつレク最終日となります!
今週は本当に暑い日続きで皆様疲労感も感じられたりするのではないでしょうか( ノД`)
そんな暑さを少しでも和らげたらと今日は涼しげな梨ようかんを作ってみました~♪
まず、鍋に食べやすい大きさに切った梨と砂糖、塩、水を入れ水気が少なくなるまで煮、コンポートを作ります。
梨のみをシリコン型に移し、コンポートの汁に水、砂糖、粉寒天を入れ煮、寒天がしっかり溶けたらシリコン型に流し入れ冷やしたら出来上り♪
今年梨を食べるのが初めてという方もいらっしゃり、食べるのが楽しみ~♪
しっかり固まった半透明の寒天の中に梨の透けておしゃれな見映え♪
梨の甘さとさっぱりした寒天でとても食べやすいのか皆様ペロリと召し上がられました(^_^) -
おやつレク週間5日目★レインボーわ... 2020年08月14日
おやつレク週間も5日目となりました!本日は夏に涼しげでピッタリなわらび餅を作りました (^o^)
ですが・・・ただのわらび餅ではありません!!カラフルなわらび餅に挑戦しました♪
作り方はとてもシンプル!片栗粉・佐藤・水をお鍋に入れ加熱します。木べらで絶えず混ぜ合わせ、透明になり固まってきたら火を止めます。その生地を丸く丸め、氷水の中に落としたらわらび餅の完成です!
出来上がったわらび餅を食紅で色付けした砂糖水、「赤」「青」「黄色」「緑」「紫」の5色の中に入れ1時間程冷やしたら完成\(^o^)/
串に刺したら、いただきま〜す!!
皆さん、黙々と食べていますが・・・お味はというと「美味しいよ」という意見もあれば「まわりはモチモチだけど中は少し硬いね」との返答も・・・(・o・;)
見た目は鮮やかなわらび餅が出来上がり、焼けるような夏ですが、少しは涼んだでしょうか ʘ‿ʘ
明日はおやつレク週間最終日、『梨ようかん』に挑戦します! -
おやつレク週間4日目☆梨とおからの... 2020年08月13日
今日はおやつレク週間4日目♪
今日は今旬の梨を使って梨と紅茶のおからのマフィンを作ります♪
マフィンといえばアーモンドプードルを入れたりしますが今日は代わりに栄養たっぷりのおからパウダーを使います!
まず、梨をみじん切りにし砂糖を入れレンジで3分加熱し冷ましておきます。
次にバターと砂糖をクリーム状になるまで混ぜます。
そこに溶き卵、おからパウダー、ベーキングパウダーを加え混ぜます。
さらに小麦粉、汁気を切った梨を加えて混ぜたら、紅茶を加えて生地の出来上り!
シリコンカップに流し入れ、オーブンで25分焼いたらふっくらマフィンが出来上りました~♪
梨の甘さもあってか甘さを感じ、紅茶の香りでほんのりいい香りのマフィン♪美味しかったとご好評でした(^_^) -
おやつレク週間3日目★バクラヴァ★ 2020年08月12日
今日は「バクラヴァ」というトルコのお菓子を作ります(*^^*)
皆さんに知っているか?と聞いてみましたがご存知な方はいらっしゃいませんでした。
始めにシロップを作ります。大量な砂糖に皆さんビックリしていました。
次に卵・ヨーグルト・サラダ油・塩・小麦粉・水で生地を作り休ませておきます。休ませた生地を小分けにし、分けた生地を薄く広げてクルミを乗せ包み溶かしバターを上からかけオーブンで焼き、作っておいたシロップをかけたら出来上がり♥️
初めての異国のお菓子、感想を聞くと「おいしいかなぁ…」あまり食べたことがないお味だったようです♪
明日は今が旬な「梨」を使ったお菓子を作ります(^o^)/~~ -
おやつレク2日目☆そうめんのお好み... 2020年08月11日
今日も東京は、37℃を越える猛暑となりました(;>_<;)デイサービスでは、水分たくさん摂りながら、夏の風物詩の素麺を使い、そうめんのお好み焼き作りをしました(^-^)作り方を紹介します(^-^)1.そうめんは、たっぷりのお湯で茹でて、水で締めた後、しっかり水気をきり3cm長さに切る。2.キャベツと人参は千切り、玉ねぎはスライスに切る。3.卵をボールに入れて1、2をまぜ加える。4.お好み焼きの要領でホットプレート等で焼き、焼き上がったらお好みソース、マヨネーズをかけ、青のりをかけます(^-^)v3時のおやつで完成したそうめんのお好み焼きを、皆さん一緒に食べましたが、美味しかったと大好評でした(^-^)vレシピもとてもシンプルなので、お家でも試してみて下さいね(^-^) -
おやつレク1日目☆パン粉クッキー☆ 2020年08月10日
毎日暑いですね(^_^;)
食欲もなくなる暑さですが、皆さん甘いものは別腹⁉(笑)
今週はおやつレク週間で~す(*´∀`)♪
今日のお菓子はパン粉でクッキーです!
クッキーといえば焼菓子ですが、なんとこのクッキー焼かないんです!
どういうこと!?と思いますが、早速作ってみましょう!
まず、ピーナッツを袋に入れて麺棒で叩いて砕きます。
熱したフライパンにパン粉、ピーナッツを入れきつね色になるまで炒ったらお皿に取り出しておきます。
次にフライパンにバターを入れさらにマシュマロを加え溶けるまでゆっくり混ぜます。
マシュマロが溶けたらパン粉とピーナッツを混ぜ合わせラップの上に広げて延ばします。
冷えて固まったら包丁で切って出来上り♪
マシュマロが冷めることで固まるクッキーということだったんですね~
香ばしいピーナッツがお口のなかに広がるしっとりクッキーで、皆様アッという間の完食でした(^_^) -
夏祭り用ちょうちんの製作週間 2020年08月03日
長~い梅雨も明けましたね(^-^)待ちに待った本格的な太陽の季節が、訪れましたね(^-^)先週のうちわの製作に続き、今週は夏祭り用のちょうちんの製作に取り組んでいます(^-^)v今年はコロナ禍ということもあり、夏のイベントが次々と中止になっていますが、デイサービス明日も笑顔では、恒例の夏祭りを開催します。今年は新型コロナウイルスの影響により、利用者様と職員のみの夏祭りの開催となりますが、利用者様にとって良い夏の思い出になるよう、職員一同頑張って夏祭りを盛り上げていきたいと思っています(^-^)v