-
制作レク※お正月扇飾り※ 2019年12月30日
2019年も残すはあと2日…
明日は…『大晦日』ですね。
あしたも笑顔のご利用者様達は
今年もたくさんの制作にチャレンジしてきました。
今日と…明日は…その 集大成ともなる‼︎
『お正月扇飾り』
を作ってもらいましょう〜♪
『一富士二鷹三茄子』
でお馴染みの…初夢でみると縁起の良いもの
ばかり╰(*´︶`*)╯
来年も…皆様に幸多き一年となりますように。
皆さま…よいお年を〜♫ -
おやつレク週間6日目★スノーマンボ... 2019年12月28日
今年のおやつレクも最終日となりました!最終日のおやつは雪だるまの形をした『スノーマンボール』です(^_^)/
まず アーモンドプードルを香りが出るまで空煎りします。次に室温に戻したバターを練り、粉糖を加えよく混ぜさらにアーモンドプードルと薄力粉を加えサックりと混ぜます。そぼろ状になったら一度生地をひとまとめにします。今度は直径2cmに丸め、雪だるまになるように2つくっつけます。そして雪だるまの鼻に見立ててm&mチョコレートを垂直にさしオーブンで焼きます。しばらくすると生地の焼けたいい匂いがしてきました~(^_^)
焼き上がったら冷まして全体的に粉糖振り、雪を降らせます!そして湯煎したチョコレートで目と口・ボタンを書いてデコレーションしたら出来上がり~\(^_^)/
おまちかねのおやつタイムです!!
待ちきれず皆さんでいただきますをする前にフライングして口に入れてしまう方もいらっしゃいましたが・・・(^o^;) 見た目もかわいらしい雪だるまの出来上がりです!
回りは少し固かったようですが中は さっくり、甘さは控えめなスノーマンボールでした♪
今年も色々なおやつに挑戦しました!皆さんでチャレンジし、楽しいおやつレクとなりました!
来年もよろしくお願いいたします(^_^)/ -
おやつレク週間4日目☆トナカイカッ... 2019年12月26日
おやつレク週間も4日目に突入です♪
おとといはクリスマス・イブ
昨日は…クリスマス╰(*´︶`*)╯♡
どんなクリスマスを過ごされたのでしょう〜⁇
さぁークリスマスは過ぎてしまいましたが…
まだまだクリスマス気分の抜けなぃ中‼︎
本日のおやつは
『トナカイカップケーキ』
ホットケーキミックスにココアを混ぜて混ぜて
卵に砂糖、バターを混ぜて混ぜて♪
カップに流し入れて〜170度で20分焼けば
あま〜ぃカップルケーキのできあがり!
あとは…飾り付け♫
たくさんのトナカイさんが完成しましたょ。
ユニークな顔のトナカイの顔に…
癒されました…(*´꒳`*) -
おやつレク3日目 X'm... 2019年12月25日
今日はクリスマスですね♪
夕べサンタクロースは大忙しだったんではないでしょうか(^-^)
今日のおやつレクではそんなサンタさんのケーキを作りました!
まず、卵4つを割って頂き、黄身をスプーンですくい、白身をハンドミキサーで角がたつまで泡立てメレンゲを作ります。本当に電動の力は有り難いですよね、自力でやったら交代で行っても腕がパンパンになっちゃいます(^_^;)
次に砂糖、黄身、ふるった小麦粉、溶かしバター、バニラエッセンスの順で加えていきます。
この時大切なのは、メレンゲを壊さぬようにさっくりとまぜること。担当した利用者さま、慎重に行ってくれました(^-^)
スポンジ型に流し入れオーブンで焼いていきます!
その間にお茶で一息、カラオケで時間をつぶし、メレンゲ効果でふっくら、焼き時間もちょうど良く、スポンジ台は大成功!!
カットして一人ずつ自分のサンタを作っていきます。帽子と服はいちごジャム、ヒゲはクリームチーズ、溶かしたチョコやチップなどで顔を描き、それぞれのサンタクロースの出来上りでーす(^^)♪
そこへ、プレゼントを抱えたサンタクロース(?)がやってきたのですが、みなさんの視線はほぼケーキの方へ…(^_^;)
もうすでに食べ始めてる方もいたりして(^-^)
それほど美味しそうに出来たということですよね!
今日で折り返し、今週はクリスマスにちなんだおやつ作りがまだまだ続きますよ~
楽しみです♪☆ -
Xmasおやつレク週間2日目⭐︎X... 2019年12月24日
今日はクリスマスイヴですね!
街中はイルミネーションも多くて、
クリスマス一色!
メリークリスマス!といってもイマイチ反応がうすい利用者さんですが。。。笑
今日のおやつはパイでクリスマスツリーを作り、チョコフレークで作ったまつぼっくりを飾りました★
材料は
パイシート、さつまいも、生クリーム、ロールケーキ、チョコフレーク、砂糖
パイシートを大中小の星形にくりぬき、オーブンで焼きます!
その間に間に挟むクリームは、さつまいもをつぶし、生クリーム、砂糖を混ぜて作ります。
積み重ねて出来上がったツリーでしたが「五重塔だ」とツリーではなく五重塔の方がピンときたようです(^_^;)
飾りつけのミントはデイのプランターから摘んで頂き使用しました♪次にロールケーキを丸めてチョコフレークを一つずつさしていけば、まつぼっくりの形に⭐︎
簡単な作業のようですがチョコフレークがなかなか上手く刺さらず四苦八苦…
最後は粉砂糖でスノーフレイクで雪に見立てました!約2時間かかって出来上がった今日のおやつ!
時間がかかっただけあって素敵な出来映え‼クリスマスに馴染みがなくてもクリスマス気分が味わえるおやつになりました!!明日はクリスマス本番!
クリスマスといえばサンタクロース!
ということで、サンタケーキを作ります!!
-
☆Merry Christmas... 2019年12月23日
12月24日は…クリスマスイブ♪
12月25日は…クリスマス♫
あしたも笑顔のご利用者様達にも
サンタクロースがやってきましたょ〜。
(*´꒳`*) -
おやつレク1日目☆トナカイプリン☆ 2019年12月23日
今週は今年最後のおやつレク週間でーす♪
今日はもうすぐクリスマスということでトナカイプリンを作りました(^-^)
では、作り方でーす!
板チョコ4枚をみなさんで小さく割っていきます。
大丈夫とは思いますが、間違ってもお口の中へは入れないようにお願いしまーすとお話ししたのですが(^_^;) 1名様、我慢できず、召し上がってしまいましたが(^_^;) 他のみなさまは責めることなく笑って流してくださいました。
グリルパンに牛乳を沸騰直前まで温め、粉寒天をよく溶かし、先程のチョコレートを混ぜてよーく溶かして、生クリームを少ーしずつ加えて器に流し入れ冷蔵庫で冷し固めます!
その間にお茶をして、カラオケと輪なげを楽しみ、冷蔵庫のプリンを見に行くとしっかりと固まっておりました(*´∇`*)
この瞬間、何よりホッとします!
そして、トナカイのお顔のトッピングです。
耳はチョコチツプクッキー、鼻はマーブルチョコ、角は小枝チョコ、お口は湯煎で溶かしたチョコで描いていきます。
それぞれ色々なお顔のトナカイが出来上りましたぁ♪
とにかくチョコずくしで、プリンには牛乳と生クリームがたっぷりと入っているので、美味しさは間違えないと思います!!
明日からもクリスマスにちなんだスイーツに挑戦いたします(^-^)v
もちろん、職員も初挑戦のものばかり、
みなさんと一緒に頑張りまーす♪ヽ(´▽`)/ -
☆体操週間☆ 2019年12月16日
早いもので、今年も残すこと半月となりました。
みなさんどんな一年でしたか(^-^)
毎月1週間つづけて行ってきた体操週間ですが、今回が今年最後となります!
一年間の締めくくり、頑張りまーす(^-^)/
今月の体操
①年末年始体操
②日常的生活動作体操
③うた体操「ふるさと」
大掃除の時の拭く動作や、お餅つきのヨイショの動き、干支を言いながらの足踏み、来年へ向けての決意をお一人ずつ表明したりと、年末ならではの内容となっています(*^_^*)
そして今月のうた体操は「ふるさと」です。歌いながら、主に脚を鍛え(^_^;) たいと思います。
生まれ故郷を思いながら口ずさんで頂けたらいいと思います。
今年は今週で最後となりますが、来年も引き続き体操週間を続けていきまーす!
職員も普段あまり行わない動きだったりと、良いストレッチにもなっており、来年もみなさんと一緒に
頑張りまーす! -
おやつレク☆おから&ピーナッツクリ... 2019年12月02日
早いもので、12月ですねぇ(^-^)
この数日は本当に寒くなりました。
今日は、昨日12月1日に誕生日を迎えられたA様のバースデーケーキ作りを行ないました!
小麦粉を使わず、おからを使います。
出来上りの想像がつきませんが、材料はきな粉やピーナッツクリーム!味は間違えないでしょう(^_^;)
では、作り方でーす。
ボールにおからときな粉を入れて、スプーンでよく混ぜます!結構この仕事重要です(^-^)
いつもデイの味噌汁の野菜を切ってくださる主婦のお二人がいい仕事してくださいました(^-^)
次に牛乳とピーナッツクリームを入れて混ぜ混ぜ、そして、別のボールに卵を 割ってもらい砂糖を加え、ハンドミキサーでもったりするまで混ぜます。
卵割り名人の男性利用者様に安心してお任せ(*^_^*)片手で、本当に上手なんです。
ハンドミキサーとはいえ、腕が疲れてくるので、みなさんと交代しながらもったりするまで、頑張りました。もったり…というのがなんとも難しいのですが、これはもう職員の判断でした(^_^;)
大丈夫かな…(^_^;)
最後に二つのボールの中身を切るように混ぜ、型に流し入れオーブンで焼きました!
そのあとはまたミキサーで生クリームを作り、焼き上がったケーキに可愛く美味しそうにデコレーションして出来上りで~す♪ヽ(´▽`)/
主役のお誕生日の方、ちょっぴり照れくさそうでしたが、みなさんよりハッピーバースデーの歌とデイよりカードのプレゼントをさせて頂きました。
きな粉とピーナッツクリーム!やはり味は間違いなく、みなさんあっと言う間に召し上がっていました。
A様、お誕生日おめでとうございます!
デイでのお祝いは初めてですね。
お元気で迎えられたこと嬉しく思います!
寒くなりましたが、みなさんお体にはくれぐれもお気をつけて、下さいね。
今日も一緒に作業してくださったご利用者さまありがとうございました。
また来週に今年最後のお誕生会がありますので、またよろしくお願いしまーす♪