-
制作レク週間No.1♣... 2017年10月29日
10月31日…ハロウィン╰(*´︶`*)╯
最近は恒例の行事で、仮装してホームパーティをしたり
街中を歩いたり…ハロウィンイベントも大々的になりましたね
10月もあと3日…ご利用者様達にも仮装してもらいましょう〜♪
今週は制作レク週間です。
ハロウィンまでの三日間は…ハロウィンにちなんだ飾り付け♡
11月1日からは…実りの秋にちなんで、もみじやイチョウで飾り付け♡
どんな?素敵な⁇アイマスクができるのでしょう〜⁈
『ハロウィン 』って⁇何⁇ …と知らないご利用者様も多く
では、ではご説明しまょう〜
ヨーロッパを起源とする民族行事で、秋の収穫祝いと悪霊を追い出す祭
子供達はお化けや悪魔に仮装して近所にお菓子を貰いに回る風習があります。
「お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ〜」
と…仮装した子供達が来た時には…
「Happy HELLOWEEN〜♪」
と…お菓子をあげてみてくださいね〜♪ -
おやつレク週間最終日♡かぼちゃのム... 2017年10月28日
今月のおやつレク週間も今日が最終日。
最終日のおやつはかぼちゃのムース作り~♪
皆様思い浮かべたのはかぼちゃプリンだったようですが…今日のかぼちゃムースはビックリするような材料が入っているんです!!!
まず最初の材料からビックリですがくし切りにした玉ねぎを甘みがでるまで炒めます。そこにかぼちゃを入れお塩をふり入れ、かぼちゃが浸る程度のお水を入れグツグツ…かぼちゃが柔らかくなったらブレンダーでペースト状にし豆乳を加えます。ここでまたビックリ材料のお味噌を加えます!ビックリ材料続きとあってか「出来上がるまで不安だね…」と思わず心の声を口にされる方も…(^-^;)さらに葛粉を加えて器に流し入れるだけなのですが、甘みがちょっと足りなかったためお砂糖を加えました。器に流し入れ冷やしかためたら出来上がり~♪
さてさてお味は…「美味しいわ!!」と先ほどまでの不安はどこへやら??(笑)ですが美味しく召し上がっていただけ良かったです(^-^) -
おやつレク週間6日目♡柿のタタンタ... 2017年10月27日
昨日に引き続き…本日も≫
お誕生日のお祝いを兼ねてのおやつレクリエーションです
^_−☆
さてさて、本日の主役となるのは…カラオケ
大好き♡素敵な歌声のN島様です。
10月28日生まれ78歳になられるN島様…
1日早めのお祝いです。
柿を使ったケーキのリクエスト‼︎
『柿のタタンタルト』
で、皆さんでお祝いしましたo(^o^)o
材料は➡︎ホットケーキmix 砂糖 バター 卵 牛乳 柿
スポンジ作りの材料を全部混ぜ混ぜします♪
砂糖と水を火にかけ煮つめます…すると!
カラメルの出来上がり(๑˃̵ᴗ˂̵)
炊飯器にカラメルを入れます。カラメルの次に
一口サイズの柿を敷き詰めて…
皆さんで混ぜた生地を流し入れます。
砂糖が…卵が…牛乳が入るたび拍手して下さった
金曜日のご利用者様達♪ 皆様個性溢れる方達ばかりです。
スイッチon♪焼きあがりまでカラオケをして
待ちました╰(*´︶`*)╯
柿いっぱいの『タタンタルト』…感想は!?
「ほっぺたが落ちそうだ〜」と男性利用者様。
「美味しいね〜♡」とニッコリ笑顔のN島様。
みーんなを笑顔にしたおやつレクでした♬
明日は、おやつレク最終日です…。
乞うご期待‼︎ -
おやつレク週間5日目♡はったい粉ケ... 2017年10月26日
今日は当デイ最高齢であるS木様96歳のお誕生日祝いを行うため誕生日ケーキ作りを行いました~♪
今日のケーキは…はったい粉ケーキ!
あまり聞き慣れないはったい粉ですが、大麦などを炒り挽いた粉で麦こがしなどともよばれているそうです。その栄養素は小麦粉に比べるとマグネシウムが10倍、食物繊維6倍、亜鉛9倍もあるそうです!!
そんなはったい粉ケーキでもっともっと長生きしてもらえたらいいですね~(´▽`)ノ
では、まずホットケーキミックス、はったい粉、卵、砂糖、サラダ油、水をよ~く混ぜ合わせたらあっという間に生地の完成~ それを炊飯釜に流し入れスイッチオン!
きれいに焼き上がったケーキに96の粉砂糖アレンジをしたら出来上がり~♪♪
さて、お味は…美味しいと仰られるなか、主役のS木様はイマイチ…といった感じでしたが生クリームトッピングを加えると美味しいと召し上がってくれました(^-^)
S木様、お誕生日おめでとうございます~♪♪ -
おやつレク週間4日目★スイートロマ... 2017年10月25日
今日も朝から雨が降ったりやんだり…(>_<)
気温もぐっと低くなり、皆さま来所時には冬物のダウンや暖かそう〜な上着を着てみえるようになりました。
さてさて…おやつレク週間も折り返しの4日目!!
今日は皆さんでほっこり〜して頂こうと「スイートロマン」を作りましたー(*^_^*)
スイートロマン、、、別名はスイートポテトです(笑)
材料… さつま芋 バター 生クリーム 砂糖
ハチミツ 塩 卵黄 白ごま
予め、さつま芋は水にさらしておきレンジで4〜5分チン!ほくほくになったお芋と、バター、生クリーム、
砂糖、塩、ハチミツ、卵黄をフードプロセッサーで混ぜ合わせます。
一度見たところ、、少し固めだったので牛乳を少々追加。
なめらかなペースト状になりました〜!これを皆さまで型どり…ここは個性がでます(笑)
形になったところで、表面に卵黄を塗り白ごまをパラパラ♡
さて、あとはオーブンで20〜25分程焼くだけ!カラオケやゲームを楽しんでいるうちに、
甘い香りがフロアに漂ってきました〜☆
さてさて感想は…「甘すぎなくて美味しい」 !!大成功です♡
しかし大きさが小さかったか「もっと食べたかった〜」という方が数名…(笑)
明日はいよいよ後半へ突入です!お楽しみに〜(*^_^*) -
おやつレク週間3日目♡チョコフレン... 2017年10月24日
おやつレク週間3日目です(^-^)
今日の手作りおやつは…
『チョコフレンチトースト』
以前、おやつレクで残った食パンをフレンチトースト
にして食べると
まぁ〜これが大好評♪でした。
「また、食べたい!」と言うご利用者様の
リクエストにお応えして╰(*´︶`*)╯
今回は…ココアパウダーを使ってチョコ味に♬
材料は…食パン 牛乳 砂糖 卵 ココアパウダー バター
卵に牛乳、砂糖にココアパウダーぜーんぶ混ぜ混ぜして
そこに食パンを浸します。
バターをひいたホットプレートに並べて焼くだけ‼︎
温まったホットプレートにバターをひくとぷ〜ん♪とバターの香りに…
パンを焼きはじめるとぷ〜ん♬とチョコの甘〜い香りに…
朝から事務所で仕事をしていた職員までも…甘〜い香りに誘われて
フロアに出て来ちゃいましたょ(๑˃̵ᴗ˂̵)
味は聞くまでもなく、「美味しい」♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪と…。
甘いのがお好きな方にはちょっと控えめだったようで…
最後にシュガーをかけてもいいかもしれませんね^_−☆ -
おやつレク週間2日目♡鬼まんじゅう... 2017年10月23日
今朝は台風通過で雨風がすごかったですねー(>_<)
皆様が来所される頃には風は強かったものの雨は上がり一安心(^-^)
午後には台風一過の青空が♪気分も晴れたところで2日目のおやつレクの始まり~♪♪
2日目の今日は旬のサツマイモを使って鬼まんじゅう作り~♪
鬼まんじゅうとは東海地方の郷土菓子とうこともあってか、昔サツマイモを扱うお仕事をされていたというご利用者様も食べたことがないといい、初鬼まんじゅうとなられたようです。
まずは、ボウルに米粉、片栗粉、ベーキングパウダー、黒砂糖、塩を入れていき、そこにお湯を入れてよく混ぜ合わせ生地を作ります。生地が混ざったらそこに角切りにしたサツマイモを入れ全体を混ぜ合わせます。それをアルミカップに入れ蒸すこと20分…見事にふっくらと膨らんだ鬼まんじゅうが出来上がり♪
初鬼まんじゅうとなったご利用者様は美味しくいただけたようですが、米粉を使用したこともあってかもちもち感がけっこう強かったようです
さて、明日はどんなおやつを作るのでしょう~か?
-
おやつレク週間1日目♡柿プリン♡ 2017年10月22日
10月も残すところあと10日ほど…
季節外れの台風が日本列島 に猛威を振っています…
がぁ‼︎
あしたも笑顔のご利用者様は台風にも負けない 元気な
方達ばかりです(^-^)
さぁ〜今週は、おやつレク週間です。
1日目の今日は、
『柿プリン』
実りの秋の今!旬を迎えている柿を美味しい
おやつに調理しましたo(^o^)o
材料は…柿 砂糖 ゼラチン ヨーグルト 牛乳
①ミキサーで柿、ヨーグルト、砂糖を撹拌
②温めた牛乳にゼラチンを入れ溶かします
③①と②を合わせて撹拌
④カップに③を流し入れて冷蔵庫へ…
冷やし固まれば出来上がり(๑˃̵ᴗ˂̵)
プリンの上には生クリーム、柿のペースト、スライス
した柿をトッピング♪
実食‼︎ 「甘くて美味しい〜」とキレイに食べて下さいました。
╰(*´︶`*)╯
明日は…どんなおやつができるのでしょうか⁇ -
制作レク週間♣︎秋の運... 2017年10月17日
今週は制作レク週間です(^-^)
運動会での頑張っている姿…メダルを貰った
時の笑顔…立派な選手宣誓の姿などなど…
写真にしてリース風に飾ります。
今回は真ん中に運動会の写真を使いましたが…
写真を交換して貰ってもd(^_^o)オッケーです。
その時、その時の大事な思い出を飾ってみて下さい♪ -
運動会2017.10.14☆最終日... 2017年10月14日
今日も朝から雨がシトシト…☔︎
朝の冷え込みもだんだんと寒さが増してきた今日この頃…。
あしたも笑顔運動会も最終日を迎えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
これまで、白組がたくさん勝利を勝ちとってきた一週間
ですが…泣いても笑っても今日が最後の運動会‼︎
皆様気合い十分です(^-^)
特に、赤組の皆様は…今日こそ勝つ‼︎っと意気込んでおられました。
さぁさぁ〜╰(*´︶`*)╯勝利はどちらの手に⁇
最終日の選手宣誓は、今日が初めての参加となるK田様!
少し控えめな性格のK田様ですが… 立派な選手宣誓を見せて下さいました。
一種目目 スプーン玉送り ♪経験がものを言うのでしょうか…⁇
赤組、白組共に完璧なプレーを見せてくれました。白が勝ち!
二種目目 フクロウ引っぱリレー♪一週間走り続けてきたフクロウにも
疲れが…⁇初っぱなからヒモが切れたりとアクシデント発生(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
修理を繰り返し走りきって 赤の勝ち!
そして、三種目目ロープウェイリレー♪赤組のナイスプレーと掛け声には
驚かされました(・_・;メンバーの座席順もバッチリ‼︎圧倒的に赤の勝ち!
最終種目…玉入れ♪ 1回戦 カゴが動き周りますが…上手く入る方、入らない
方様々。2回戦 まんなかのカゴ目掛けて玉が飛び交います…わずかの差
で白の勝ち!
最終日の結果は…引分け♡に終わりました。
勝ち負けではなく、ご利用者様達は仲良く引分けで運動会を終えられました。
めでたし めでたし…
最後は皆んなでヽ(´▽`)/万歳しましたとさ。
運動会お疲れ様でしたー( ^_^)/~~~ -
あしたも笑顔運動会☆6日目☆ 2017年10月13日
あしたも笑顔大運動会も、本日を含め残すところあと2回になってしまいました…。本日は生憎のお天気…でしたが室内運動会なので安心ですねっ☆嫌ぁ〜な天気も吹き飛ばしましょう!!と、いうわけで6日目の運動会は『ロープウェイリレー』で始まりました。6対6のチーム戦。初戦を制したのは…紅組でした!!実は一悶着あったのはここだけの秘密です(笑)2競技目は『スプーンDE玉送り』なんとか追い上げたい白組の皆様、必死です!!こんなに真剣に取り組んでいただけるなんて…と競技を考案した職員のほっぺたには感激の涙が(;_;)というのは言い過ぎですが、ありがたいかぎりです。結果は…白組の逆転勝ち!これで勝負はわからなくなってきました^_^お茶休憩を挟んで3競技目の『ひっぱリレー』。個人戦でしたが、紅白共に応援が盛り上がります!同点で迎えた最終戦…代表戦を制したのは…紅組でした!!あとがなくなった白組…迎えた最後の競技、『玉入れ』ですが時間がギリギリで一戦のみしかできないハプニングが。なんとか引き分けに持っていきたい白組。怒涛の逆転劇で、今年の運動会初の引き分けでの幕引きとなりました〜。最後はみんなで万歳三唱♪このブログを書いていて気がつきましたが、なんと今年は昨日までも白組の5連勝!!本日は引き分けと紅組が1回も買っておりません…明日は最終日。紅組の勝利を願って〜。フレー♪フレー♪ -
運動会2017.10.12☆5日目... 2017年10月12日
今日も朝から秋晴れの運動会日和となりました
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
あしたも笑顔フロア内もご利用者様の…⁇
職員の…⁇歓声が響いていました。
赤団代表O塚様、白団代表T橋様の女性陣による
選手宣誓でスタートしました♪
一種目目…引っぱリレー赤団勝利‼︎
二種目目…ロープウェイリレー 白団勝利‼︎
三種目目…スプーン玉送りこれまた白団勝利‼︎
最終種目…玉入れやっぱり大差をつけ白団勝利!
白団強いぃ〜╰(*´︶`*)╯圧倒的でした。
今日初参加のご利用者様から4回目!っという
ご利用者様まで…
皆様頑張って下さいました(๑˃̵ᴗ˂̵) -
あしたも笑顔運動会☆4日目☆ 2017年10月11日
あしたも笑顔運動会4日目。本日は満員御礼でございます^_^大人数のフロアとなり、元気よく運動会がスタートいたしました!!優勝したチームには15時のおやつにチョコレートが追加されるというおまけ付き♪皆様、「負けないぞ」と大興奮です(笑)最初の競技は『フクロウ引っぱリレー』6対6の大個人戦でしたが、接戦を制したのは白組の勝利でした♪続いての競技は『スプーンDE玉送り◎』手先の器用さとチームワークが試されます…両チーム苦戦されてましたが連携プレーで乗り越えました^_^;この種目は紅組の勝利!半分の競技を終え1対1と大接戦です。3つ目の競技は『ロープウェイリレー』簡単に言うと『コップ送り』ですね(笑)この競技、侮るなかれ「こっちが勝ったよ」「いや、少しこっちが早かった」とみなさま好戦的に…これも運動会の醍醐味ですっ♪3本勝負のこの競技を制したのは白組でした!最後の競技を残し白組がちょっとリード。紅組の皆様の表情がとっても悔しそうだったり悲しそうだったり…。最後の競技は王道の『玉入れ』動く籠に悪戦苦闘されながら紅白の玉が飛び交います。結果は…白組の逃げ切り勝ち!!優勝し万歳される白組の皆様の姿に拍手を送る紅組の皆様。正にスポーツマンシップに乗っ取り!ですね〜^_^本日の運動会も大成功でした♪ -
おやつレク(お誕生日ケーキ)★米ぬ... 2017年10月11日
今日はご利用者様U田様のお誕生日★
ということで、ぬか漬け大好きなU 田様のために
『米ぬかとおからのチョコレートケーキ』
という一風変わったヘルシーケーキでお祝いしました!
材料は
卵、牛乳、生おから、米ぬか、絹ごし豆腐、ココア、砂糖
これを混ぜて炊飯器にいれ、スイッチオンするだけ!
混ぜてる時はチョコレートの匂いが強く、出来上がりはしっとりしたケーキになりました!
米ぬか、とうふ、おから、チョコレート全部の味がして美味しいよー!やっぱり自分たちで作るから美味しいんだよねー!など大満足の出来上がりで、U田様のお誕生日をお祝いすることができました!
お誕生日おめでとうございます★(*゚∀゚*)★ -
運動会2017.10.10☆3日目... 2017年10月10日
今日も秋晴れとなりましたね〜╰(*´︶`*)╯
あしたも笑顔運動会3日目を迎えました。
外の気温が暑かったように…あしたも笑顔フロア内でも
熱い熱い戦いが繰り広げられていました。
赤団代表 O崎様、白団代表 K持様の選手宣誓で始まりました。
一種目目引っぱリレー「重い〜ぃ」と言いながらも…
一気に引っ張り勝利された方…途中で引っ張るのをやめてしまい
職員の助けでなんとかゴールできた方も…
皆様色々な頑張りを見せて下さいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
赤団、白団引分け‼︎
二種目目 玉入れ!赤白の玉が飛び交い皆様子供に返ったように
無我夢中て投げておられました…この勝負 わずかの差で白団‼︎
三種目目ロープウェイリレー途中何度かのアクシデントもありましたが
…一致団結して紙コップを流して下さいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶白団勝利‼︎
最終種目 スプーン玉送り!ピンポン玉を落とさない様に…
ゆっくり…落ち着いてお隣さんへ運んでおられました。
これまた 白団勝利‼︎
結果発表〜╰(*´︶`*)╯運動会3日目の勝利は…白団‼︎
強いですね〜♪皆んなで勝利の万歳をしました。
赤団の方、今回は負けてしまいましたが…『次は絶対勝つぞ!」
の目標を掲げて皆んなで万歳ヽ(´▽`)/しました。
いっ〜っぱい頑張ったから今日はよく眠れそう♪っと…皆様
家路につかれました。 -
あしたも笑顔運動会2017☆2日目... 2017年10月09日
今日は体育の日!ということで各所でスポーツの催しなど行われていたようですね~
あしたも笑顔では運動会2日目となります☆
今日は初参加となられる方が多くおられ、運動会というアナウンスに「え!?私がやるの!?」と驚かれる方もいらっしゃいました(笑)
まずは開会の言葉として選手を代表してU田様が選手宣誓をして下さり始まった運動会!
第一種目の玉入れでは動く箱をめがけて皆様必死に玉を投げ入れ2戦連続で白組の勝利!…でしたが赤組リーダーよりもう一回!と申し出あり3回戦目は赤組が見事勝利しましたが2勝一敗で白組勝利~
その後第二種目のロープウェイリレー、第三種目のスプーン玉送り、第四種目の引っぱリレーと続き普段は仲の良い両チームリーダーも正々堂々と戦おうと真剣モードで各チームメンバーにかけ声をかけながら団結力を強めたりと両チーム譲れない競技に必死に取り組んでおられました(^-^)
全種目を終え…本日の勝利は白組~!!という結果になりましたが最後は皆様でバンザイで閉会となりました(^-^)
さぁ、明日は何組が勝利するのでしょうか~?? -
運動会2017.10.8☆1日目☆ 2017年10月08日
今日から開幕しましたヽ(´▽`)/
『あしたも笑顔大運動会』
普段のゲームレクで培った力を一致団結‼︎
しての見せ場となります…
※玉入れ
※引っぱりれー
※ロープウェイリレー
三種目準備しました。
さぁ〜て!
1日目となる今日は、日曜日という事でご利用者様も
7人という少人数でしたが…
盛り上がりましたね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
赤団 白団とチーム分けし3人〜4人の小さなチーム
でしたが、ハチマキを巻けばキリッとಠ_ಠした表情に…
団長として頑張ってくださったI澤様
赤白帽がなんともぴったりお似合いのI崎様
ニコニコ顔でコップリレーを楽しんでおられたH山様
真剣な顔で戦ってくださったN島様
相手チームの勝利でも喜んでくださったS木様
お腹の痛みに耐えて頑張ってくださったS谷様
代役として頑張ってくださり、勝負の行方を
見守ってくださったC谷様…。
運動会お疲れ様でしたー♪
皆様、それぞれ大活躍でした‼︎
まだまだ始まったばかりの運動会\(^o^)/
乞うご期待♪
※今年のメダルはマーブルチョコリング‼︎
貰って嬉しい╰(*´︶`*)╯
食べて美味しい♡二度美味しいメダルです。 -
制作レク週間☆スポンジdeリス☆ 2017年10月04日
10月に入りましたね〜!
朝晩の涼しさが季節を感じさせます♪
夏の疲れも出やすいこの時期、無理のないように…
元気に過ごせるように…頑張りましょう〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
今週は制作レク週間‼︎
『スポンジdeリス』
山に入ればバッタリΣ('◉⌓◉’)出会いそうな…
かわいぃ♡リスを手作りしています。
名前の通り、しっぽと手はスポンジでできています。
茶色く染まったスポンジ!
パッと見ればラスク⁈のような…チョコレートのお菓子⁈の
ような… 見ためも美味しそうに見える(๑˃̵ᴗ˂̵)スポンジ‼︎
思わず口にしてしまいそうになられるご利用者様まで‼︎
※食べ物ではありません。(^-^)
かわいぃ♡リスが出来上がっています。